自分だけではないのが怪我や病気。だから予防、治療が大切です。
12月
27282930010203
04050607080910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
1月
01020304050607
08091011121314
15161718192021
22232425262728
29303101020304

:通常診療
   9:00~12:30 / 15:00~18:30
:午前のみ 9:00~12:30
:その他
:休診

慶真整形外科-ひざの痛みの治療法 人工膝関節手術

ドクターズ・ファイル 当院のドクターが紹介されました

患者の気持ち-慶真整形外科

当院は日本整形外科学会専門医による専門的な整形外科医療を行っているクリニックです。
膝や腰や肩や首の痛みなどに悩む方、手足の痛みやしびれなどに悩む方、スポーツによる痛み、骨粗鬆症を心配の方は、是非ご来院ください。

新型コロナウイルス感染対策

インフォメーション

12月9日(土)の外来代診

院長 阿部医師が学会参加のため、12月9日(土)は森本医師による代診となります。
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

年末年始休暇について

12月30日(土)から1月4日(木)は年末年始にて診療をお休みさせて頂きます。
ご不便をかけますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

スタッフ募集のお知らせ

当院では患者様対応に向けて、一緒に働いていただける看護師、受付事務及びリハビリ助手、理学療法士及び作業療法士の非常勤スタッフを緊急で大募集しております。
志のある真面目な方、大歓迎です。是非ご応募をお待ちしております。

看護師(非常勤)の詳細はこちらをご覧ください。
受付事務及びリハビリ助手(常勤・非常勤)の詳細はこちらをご覧ください。
理学療法士(非常勤)の詳細はこちらをご覧ください。
作業療法士(非常勤)の詳細はこちらをご覧ください。

ワクチン接種のお知らせ

《新型コロナワクチンに関して》
当院においても9/20から新たな新型コロナワクチン接種が可能となりました。ご希望の方は受付までお問い合わせをお待ちしております。
《インフルエンザワクチンに関して》
今年度のインフルエンザワクチンの予約は開始となりました。ご希望の方は受付までお問い合わせをお待ちしております。

マイナンバーカードの保険証利用(資格確認)について

当院では保険証の代わりにマイナンバーカードによる資格確認(患者様の薬剤情報・特定健診情報の閲覧)を行っております。
従来どおり、健康保険証をご利用の場合は、受付窓口にご提示ください。
ご来院の際は、マイナンバーカードを持参してください。
≫詳しくはこちら

新型コロナウイルス感染症について

当院では、感染防止のため、入り口やリハビリの窓を開放することと空気清浄機による換気を行い、各部署で次亜塩素酸ナトリウムとアルコールの清拭による消毒を強化し、職員の手洗いと徹底指導およびマスク装着を実施しております。
コロナウイルスの拡大を受け、今後も当院として可能な範囲でスタッフ共々感染防止対策を継続していく所存です。
改めて、新型コロナウイルスの一日も早い終息の祈り、皆様のご健康を願います。

慶真整形外科 院長 拝

発熱のある方へ

発熱(37.5度以上)・風邪の症状(せき、くしゃみなど)・強いだるさ、息苦しさなどの症状で当院を受診される場合は、当院においでになる前に一度お電話にてご連絡いただけますよう何卒ご協力の程お願いいたします。

体外衝撃波の導入

当院ではリハビリ室に体外衝撃波を導入しております。
体外衝撃波は腱付着部障害(足底腱膜炎・アキレス腱炎・上腕骨外上顆炎・膝蓋靭帯炎)や疲労骨折などのスポーツ障害や、最近ではそれ以外の整形外科疾患への有効性が報告されております。理学療法士にご相談の上、ご利用できます。

PRP-FD注射とは(自由診療)

関節痛、腱炎などでお悩みの方に、当院でも自分の血液を活用したPRP-FD注射の治療を開始しました。リハビリや注射が効かないということで、(手術を避けて)関節や腱の痛みなどをなんとかしたいという方がおられましたら、是非外来でご相談ください。

 

ひざ関節外来
  

当院は骨粗鬆症学会認定による骨粗鬆症の検査及び治療を行っております。

高齢者の方に非常に多い骨粗鬆症でお悩みの方に、腰椎と股関節の骨塩定量の機器より良い先進的な骨粗鬆症の医療が提供できるよう努力させて頂きます。

にんにく注射しています(自由診療)

にんにく注射とは滋養強壮に古くから用いられてビタミンB1の注射です。
疲労回復、夏バテ、睡眠をとっても取れない疲労、冷え性、肩こりを伴う頭痛、
腰痛のある方に有効です。そのような症状の方、週に数回是非お試しください。
当院では一回2,000円です。

【にんにく注射のリスクについて】
ニンニク注射の成分は、水溶性のビタミンB1が主成分ですので、ビタミンBは過剰摂取したとしても体外に排泄されます。体内に蓄積することは無く、副作用などの危険性はないと言われております。

慶真整形外科の特徴

慶真整形外科の理念 三つの真を求める医療を行います。 真心のある医療 / 真面目に患者様と向き合う医療 / 真実を求める医療

整形外科専門医による安心の診療

膝関節のスペシャリスト


通院に便利な立地

経験豊富な理学療法士と充実したリハビリ機器


医院概要

慶真整形外科 

[診療科目]
整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科

京王井の頭線 三鷹台駅より徒歩1分
三鷹市井の頭2-1-17 石伊ビル弐 2F

【お車でご来院の方へ】
三鷹台駅前パーキング第一と第二のコインパーキングと提携しております。
駅前パーキングからは徒歩3分の距離になります。
当院をご利用の方は、1時間分のサービスをさせて頂きますので、ご利用の方は受付にてお申し付け下さい。

【自転車、バイクでご来院の方へ】
マツモトキヨシ前の駐輪場をご利用ください。
(バイクご利用の方は駐車場がないことをご理解願います)

[電話番号]  0422-79-7600

診 療 時 間

9:00~12:30

/

15:00~18:30

/

/


水曜日午前は森本理芽子医師の外来となります。
水曜日午後は鈴木禎寿医師の外来となります。

[休診日] 土曜午後・日曜・祝日

ページトップへ